「ブランドテラス」について
「ブランドテラス」は初めての方でも安心の商標情報サービス
パテント・インテグレーション株式会社が運営する「ブランドテラス」は、商標を出願するために必要な、さまざまな情報が手に入るウェブサイトです。
この記事では、商標を初めて調べる方にも安心してご利用いただける商標情報サービス「ブランドテラス」についてご紹介しています。
これから商標出願をお考えの方はもちろん、商標に関心のある方にもオススメのコンテンツ「ブランドテラス」。
ご興味のある方はぜひご一読ください。
初めての方でも安心の「ブランドテラス」
「ブランドテラス」は特許庁が発行した過去20年、約300万件の商標データを収録した、国内最大規模の商標情報サービスです。
「ブランドテラス」には誰でも気軽に利用できるよう、クリックだけでさまざまな情報を簡単に調べられる工夫が施されています。
商標出願をお考えの方にとって、情報収集は必須です。
「ブランドテラス」は誰でも商標に関する多角的・総合的な情報収集ができるよう工夫されています。
「ブランドテラス」を利用すれば、専門的な知識がなくても商標についてのあらゆる情報を、正確かつ簡単に確認できます。
もちろん、ご利用の際に面倒な手続きは一切必要ありません。
「ブランドテラス」は以下の方におすすめです。
「ブランドテラス」がオススメできる理由
特許庁が提供している商標情報サービスに「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」があります。
「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」は、インターネットを通じて、誰でもいつでもどこからでも、無料で産業財産権情報の検索ができるサービスです。
産業財産権情報とは、特許庁が発行する公報の情報および経過情報などの総称で、
- 発明やアイデア(特許・実用新案)
- デザイン(意匠)
- トレードマーク(商標)
などの出願に関する情報のことです。
商標に関する情報はこの「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」でも確認できますが、初めての方には操作性に少し難しい点があるようです。
「ブランドテラス」はどなたでも使いやすいように工夫されたウェブサービスですので、初めての方でも簡単に操作できます。
もちろん会員登録などは一切必要ありませんので、安心してご利用いただけます。
「ブランドテラス」のサービス内容
「ブランドテラス」で検索できる内容は以下のとおりです。
まとめ
いかがでしょうか。
商標情報サービス「ブランドテラス」についてご理解いただけましたか?
「ブランドテラス」はこれから商標出願・商標登録をお考えの方はもちろん、商標についてご存じない方にも楽しんでいただけるサイトになっています。
ぜひ「ブランドテラス」にアクセスしていただき、商標に親しんでいただきたいと思います。
≫商標情報サービス「ブランドテラス」はこちら
